こんにちはWAHAです
先日早めの夏休みを頂き、今年はパラオに行って来ました
有難いことに、毎回旅行ブログを楽しみにしているお客様がいらっしゃるので頑張って記事書きまーす。
旅立ち前のひと時です。なんだかんだこの時が一番楽しい(笑
夜発の4時間半で着いちゃうものでこんな軽食
搭乗前に刀削麺でガッツリ食べたけど、これも食べちゃう。
旅行中って基本的にず---と食べてますよね。私だけでしょうか?
まあ、気にしない、気にしない
パラオ行の直行便はは3列、通路、3列で結構古い機体みたいで
若干窮屈でしたが・・・その分?なのか?なんかやたらに飲み物どうですか~?と来てくれます。ずっとお酒飲んでる人ならベロベロになるんじゃなかろうか・・・笑
くらいの親切さでした。
セミダブルサイズが2こくっついてる感じのベッド。これなら転げても落ちない!
パラオの名産?ストーリーボードっていうらしい木彫りです。
すっごく細かい職人技。
そんなこんなで深夜2時ごろホテルに到着!
今回の旅のお宿は
『パラオパシフィックリゾート』通称PPR
パラオはリゾートホテルが2つくらいしかなくて、プライベートビーチがあるのもここともう一つ
アジアの5つ星ホテルと比べてしまうと・・・・・・・ですが・・・。
雰囲気はとっても良いホテルでしたよ
そして、置いてあるものがほとんど全て日本製品で何も困りませんでした。
中でも良かったのは水!水質です!
海外あるあるですが水が合わなくて『シャンプーが全く泡立たぬ』
なんてことは全くなくまるで日本の水道水!
後で聞いたら独自のシステムでくみ上げてるから飲めるんですって。
まあ、飲みはしませんでしたが海水でぎっしぎしの髪の毛にはとっても嬉しかったです。
あ、蟻は出ました刺されたら超痛そうで強そうな赤いやつ
虫よけはどこでも必需品ですね
さてさて明日の為に早めの就寝です
part2に続きます
Facebookにいいねをお願いします!
この記事へのコメントはありません。