
こんにちは!
リラクゼーションサロンWAHAです
先日は連休を頂き、韓国へ行って参りました
連休って言うと、お客様が今回はどこに行くんですか?
って皆さんおっしゃるんです。
WAHAの連休=旅行 間違ってないです・・・w
月に4日の休みでは心と身体がもたないもので、たまに旅行で発散させて頂いております。
発散してしっかり働く!!というスタイルで w
頑張っております。
一旦、言い訳を挟ませて頂き、
皆様お楽しみの旅行記を書かせて頂きます
何故だか、ツイッターの意味不明の写真や動画、そして旅行記を楽しみにしてくださってる方が沢山いらっしゃるんです有難い。
今回は以前の職場の友人達と4人旅です
早朝の羽田空港からすでにノリノリです
アシアナ航空で韓国までひとっとび!!
機内食・・ 行きはスナックって言ってたじゃない!
だから!さっきガッツリ食べたのに
結構しっかりご飯www出てくるじゃないwww
まあ、完食ですけど・・www
さあーーーーーー『デブの旅』はっじまっるよーーーー
あっという間に韓国到着、近い!近すぎる。2時間弱でついた
箱根に着いた位の気分です(笑)
早速、地下鉄に乗って明洞方面へ
まるで日本のような地下鉄
写真だと、どこの国かわかんないですねw
ホテルに荷物を預け、いざ出陣
南大門市場はまさにアメ横。
ここ!ここ!!!
韓国旅行の前にブログを読み漁りww
信頼のおける情報を掴み!!
『おいしい三枚肉』っていうお店のサムギョプサル!!
ここに辿りつくまでメチャクチャ歩きました・・・。
結果、探せずインフォメーションの人に聞いたら全然違う通りだった。
最初から聞けばよかった・・。脚パンパンになったわ・・
で、ちょーーーーーーーーーうまーーーーーーーーい
やばーーーーーーーい。うまーーーーーーーーーーーーーーい。
この右のネギのやつ、永遠に食べれるやつ。
全部乗せてね!美味いに決まってる!!!!!
〆はポックンパ
ポックンパを作ってくれるおばちゃんの手際が神がかっていて
4人で無言でガンミ、凝視、熱視線。
『オシャベリシテテイインダヨ!!』とおばちゃんに言われる(笑)
そんでもって美味すぎるやつ、完成
南大門から散策しながら明洞へ
明洞はお土産買いにまた来るので、ここから電車に乗り
友達が行きたがっていた薬膳の市場の駅に向かいます
駅に着いた途端、香りがゴイス—-です。
銭湯の薬膳風呂の香り。
私は興味津々で色んな物を嗅ぎまくり
最後の方は、若干喉をやられました(笑)
↑なんだか色んなものが粉になってて、パックにもなるし飲めるし・・。
的な物らしい。
完全韓国語オンリーだったのでお互いに伝え合うのに四苦八苦。
けどここの写真のお店の方は、諦めずに対応してくれました。
私達は『杏仁』の粉末を購入。
美白と、喉の痛み、咳などにも良いらしいです。
友達はもう夢中で目がらんらんww
鼻息荒げて興奮しておりました
さて、お腹もすいたので、次なるお目当ての『広蔵市場』へ
超!!雰囲気!!素敵—
一歩踏み込んだだけでテンション上がりまくります
お目当ての『ユッケチャメチッ』
カンパーい
生肉!!愛しのレバーちゃん
タコも踊り食い。
これを食べるために来たと言っても過言ではございません。
そらあ酒もすすみます
はしごで屋台!
お次は焼酎でカンパーい
お店の人、すっごい親切
酔っぱらいたち、満腹で東大門へ
途中の街並みもすってき~
回ってみたり(笑)
この辺りは超都会。キンピカ
地面がすけてたり、こんなんもいる。
光のオブジェのお花や、UFOみたいな建物や、ストーンサークルみたいなのもあったりで。
いやーー、ホントに建物がいちいち素敵。
この辺りはアート何チャラって地区?って表示されてたなかなぁ。
そして私達、ナイトショッピングって気合を入れて臨んだのですが
ビックリするくらいに欲しいものがありませんでした
いやいや、欲しいものが無いのは私達だけですからね・・。
この、下の画像をご覧ください。
皆様こんなにまとめ買いして送っていましたから。
こちらは中国の方専用の、宅急便屋さんみたいのでしたけど。
しっかし、メチャクチャ歩いた・・。まあ、あんだけ食べたらね・・。
歩くくらいしないとね。
1日目終了。
食にしか興味がない4人組、再確認の巻き。
2に続きまーす。
リラクゼーションサロンWAHA
173-0005
東京都板橋区仲宿58-16
03-3963-3910
LINE@の友達追加でクーポンやお得情報配信します!
@zri8372t
この記事へのコメントはありません。