こんにちはWAHAです
なんなんですかこの寒さ、3月も後半に突然冬に逆戻り・・。
場所によっては大雪注意報って・・。
皆様、風邪などひかぬよう注意してくださいね。
さて、12,13と連休を頂き有難うございました
ちょっくら伊勢まで行ってまいりました
名古屋から近鉄線で1時間半かかりますけど
結構あっという間につきまーす。
で、またローカル線にて、二見浦まで。
ダイヤモンド富士で有名らしいです。
伊勢神宮の回り方としては、まずは『二見興玉神社』
※古来より伊勢神宮を参拝する人はその前に二見が浦で禊を行って、身を清めたといいます。この習わしを「浜参宮」と言い、お伊勢参りをするならぜひ訪れたいスポットなんだそうです!
この真ん中の丸い輪っかのようなもので
悪い所をさすると良いらしく「無駄な脂肪が落ちますようにと・・・」
お腹をさすっておきました。
夫婦岩。
参道には猿田彦大神のお使いの蛙が沢山奉納されてて、石像もいっぱい。
なんだか可愛らしい感じです。
雨女の私達・・が、珍しくお天気にも恵まれて
空気が澄んでてスッゴク気持ちが良かった~
パワー充電中!!
こちらで少々のんびりいたしまして、お次は伊勢神宮『外宮』へと。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ここで豆知識
「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれる伊勢神宮は
正式には「神宮」といいます。
神宮には皇室のご先祖の神と仰ぎ、私たち国民の大御祖神として
崇敬を集める天照大御神をお祀りする内宮(皇大神宮)と、衣食住を始め産業の守り神である豊受大御神をお祀りする外宮(豊受大神宮)
を始め、14所の別宮、43所の摂社、24所の末社、42所の所管社があります。これら125の宮社全てを含めて神宮といいます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
『清盛楠』
平清盛が勅使として参向した時に冠に触れた枝を切らせた伝承がある!私みたいなものでさえw歴史を感じました(笑)
『豊受大神宮』
手前のおばちゃんは知らない人です。
この真ん中の木も神様ですって。
外宮の後はバスで内宮へ
宇治橋の上、右側通行。真ん中は神様の通り道なんですが
わざわざそこに乗っかって自撮り棒で写メを写す若者多数・・・
こっちがドキドキしちゃう
入口からしてこちらは超広々!外宮より人がめちゃくちゃ多い
皆、片参りなのかなあー・・・・。
五十鈴川では、手水舎と同じようにお清めが出来ます。
凄く澄んだ綺麗な川で、こころが洗われます。
『皇大神宮』
なんか雰囲気違いました。来れて良かったなあ~としみじみ。
パワー充電中!!!!2!!
一通りお参りし終わって、さて夕飯どうすっかーーと。
その前に内宮前の『おかげ横丁』をぶらぶら。
人多すぎで、松坂牛100%串を食べて早々退散w
長くなったので一先ずこの辺で・・・。
この記事へのコメントはありません。